辛いけど就活無双間違いなし!大学生で訪問販売をするメリット5選!

世の中いろいろなアルバイトやインターンがある中で何をすれば良いか悩む大学生は多いと思います。そんな中でオススメなのが訪問販売です。筆者自身ひょんなことがきっかけで訪問販売をすることになったのですが、訪問販売をした半年間で人生180度変わりました。では、その訪問販売をすることでどういったメリット、成長があるのかを実体験を元に生々しく話していきたいと思います。


この記事はこんな人にオススメ!
・就活を無双したい人
・訪問販売をするかどうか悩んでいる人
・訪問販売を現在しているが、悩みを抱えている人

目次

訪問販売はめちゃめちゃ辛いけど就活は無双できる

訪問販売とは知っての通り一般家庭に突然訪問して営業をする仕事のことです。一人暮らしをしたことがある方なら一度は急に訪問してきて契約をせまられたという経験や、一人暮らしをしたことが無い方でも、親が追い払っているのを見たというような経験があるのではないでしょうか。まさにアレです(笑)


訪問販売は基本的にアポを作らずに突撃訪問で契約を取りに行きます。


「あんなもので契約をとれるわけがないじゃないか」


という方もいらっしゃいますが、まさにその通り。(笑)


訪問販売では100件訪問して1件契約を取れれば良い方だといわれるほどです。


だからこそめちゃめちゃ過酷で辛い仕事です。


罵声を浴びせられたりごくまれに殴られることもあります。(僕はありませんが笑)


実際、離職率が70%を超える企業もあり、辛いことは数字から見ても明らかです。


実際僕が働いていた会社でも入っては辞め入っては辞めの繰り返しでした。


とまあ、かなり脅しましたが、


もちろんこれだけ辛い仕事なのでその分頑張った先には明るい未来が待っています

訪問販売をすることで得られる5つのメリット

散々脅してきましたが、メリットを知ればきっとやってみたくなります。


それでは訪問販売をすることで得られる5つのメリット発表していきます!!

訪問販売をするメリット1つ目 就活で無双できる

これを見ている人の中には就活を意識している人も多いと思います。


就活のためにバイトをするってなるとまず周りから圧倒的に頭一つ抜けられるのが訪問販売です。


さっきもあげましたが訪問販売はめちゃくちゃきついので、企業からすればそんな経験をしている学生はのどから手が出るほど欲しいのです。


実際に営業スキルが身につくことで他の学生よりも一歩成長しているというのも大きなポイントです。


実際に僕自身が経験した話で言うと、訪問販売をする前はWebマーケティングの会社の面接に落ちましたが、訪問販売後は
受かりまくってコチラが選ぶ立場になりました(笑)


訪問販売経験して、就活の時に企業を選ぶ側に立ちましょう!


訪問販売をするメリット2つ目 コミュ力が上がる

訪問販売をするメリットの2つ目はコミュ力が上がることです。

これを見ている人の中にコミュ障の人がどのくらいいるのかはわかりませんが僕はもともと女性に話かけられるだけでビックリしてしまうほどのかなりのコミュ障でした。

ただ、訪問販売というのはドアを開けてもらってまずは話を聞く姿勢にし、その後関係を深めて契約してもらうという流れを踏みます。そしてこれを毎日行うわけですから、自然とコミュニケーション能力は向上します。


ビジネス、恋愛、QOLの向上、何をするにしてもコミュニケーションスキルは必要になってくるので大学生のうちにコミュニケーション能力を鍛えることのできる訪問販売は最強のバイトです。

訪問販売をするメリット3つ目 モテる

これは2つ目とも繋がってくるのですが、コミュ力が上がると自然とモテるようになります。


また、訪問販売は営業なので他の人からの見られ方を意識するようになることで異性からどのように見られるのかを意識できるようになります。


あと、よく女性は年上の男性が良いと言いますが、あれは経験豊富で頼りがいがあるという意味です。


訪問販売によって数々の修羅場を乗り越えたあなたはもう同年代では敵なしの最強モテ男になっていることでしょう

訪問販売をするメリット4つ目 忍耐力がつく

先ほどから何度も言っていますが、訪問販売はアポなしで突然訪問するので断られまくります。


それでも心折れずに新しい家を訪問し続けるのでどんな辛い環境でもやり遂げる忍耐力がつきます。


訪問販売をするメリット5つ目 騙されにくくなる

訪問販売をしていると当然のごとく営業の勉強もします。


どうすれば距離感を縮められるのか、契約をとれるのか。どうすれば断られにくいのか。


営業ではとにかく契約を取るためにいろいろな勉強をします。


すると、自分が営業にかけられたときに自分のことを俯瞰的に見ることができるので、その場でうっかり契約してしまったといった事態を防ぐことができます。また、今まで営業だと思ってなかったことが実は営業だったということも訪問販売をやっていくうちに気づくこともあります。


自分の身を守るという点においても訪問販売・営業というのはかなり役に立ちます。



訪問販売のバイトの探し方

訪問販売だけに限らず、バイトを探すときってアプリがありすぎて何で探せば良いかわからないですよね。


バイト探しのアプリはかなりの数があると思いますがその中で圧倒的にオススメなのがマッハバイトです。


その中でどうしてマッハバイトを勧めるかというと、とにかく探しやすい。さらにバイトが決まれば最大で1万円貰えます


金欠で厳しい大学生にはありがたいですよね!


ただ、注意して欲しいのは申請しないと貰えないので申請するのだけは忘れないでください!


それでは下のリンクから申請して応募、見事採用が決まればお祝い金が貰えるのでぜひ応募してみてください!

最後に

訪問販売・営業によって身についた営業スキルは一生くいっぱぐれないスキルになります。


営業ができれば自分で売る商材をおろしてもらって、自分で人に売ればそれだけで生きていくことができます。


どこの会社にいても営業というのは必ず必要な存在ですし、営業スキルがあることで人生を豊かに生きることができます。


もし少しでも訪問販売・営業について興味があるようでしたら一度ぜひやってみてください。


もし辛い、自分に向いていないと思った時はすぐにやめてしまえばいいのです。


訪問販売なんてほとんどの人がすぐやめていく仕事なので雇う側も辞められるのは慣れっこなので気をはらずに気軽に始めてみてください。その一歩であなたの人生が大きく変わることをお約束します!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる